ダイワ ミニエント70S
弾丸のように狙ったポイントに飛んでいく一口サイズのシャッドバイブレーション。
ベイ、河川でのバーサタイル性を追求した「湾奥の貴公子」大野ゆうき監修モデル。
■横風、向かい風にも負けない弾丸キャスタビリティ
薄型シェイプのバイブレーションとは違う、丸みのある弾丸のようなシャッド系シェイプを採用。橋脚の奥、岸壁の際等ボートゲーム、ベイエリアでの攻略には欠かせないストラクチャ-のピンスポットを狙った通りに打ち込めるキャスタビリティとコントローラビリティを実現。20gというウェイトも手伝い、見た目以上のキャスタビリティを発揮。
■小さくてもアピール抜群のハイピッチワイドバイブレーション
コンパクトだからこそこだわったレスポンスとアピール力。
スロー~ハイスピードまで対応する安定したレスポンスとハイピッチアクション。
■扱いやすさを徹底追求
バイブレーションにつきものの、飛行中にフックがラインにからむトラブルを徹底的に解消。
フォールもスパイラルを軽減し、ライントラブルを排除。
■#6トレブル搭載
#6でもフック絡みなく使用可能。大物狙い時は変更できる。
●サイズ : 70mm ●自重 : 20g ●フック : #6
カラーバリエーション
ハッピーレモン |
コーラルピンク |
トロピカルベイト |
ボトムフィッシュ |
マルチイワシ |
レモンソーダミント |
ボラグロー |
ロイヤルコーラルピンク |
GLS |
GRS |
PPS |
イワシSゴールド |
イチゴみるく |
バーニング |
不夜城炎上 |
ブルーファーヤー |
カメレオンギーゴ |
アクションのコツ
小さくとも明確なバイブレーションでアピール力は絶大。スロー~ファーストリトリーブまで対応し、ミノーのリトリーブスピードやアクションでは反応させきれなかったシーバスに口を使わせる。スローリトリーブでもフラフラとローリングアクションするのでボトムやミドルレンジにいるシーバスに対してもナチュラルなアピールが可能。流れが緩く水深の浅い河川のボトムをドリフトさせたり、港湾部のシャローフラットなポイントでボトムを小突きながらリトリーブさせたりしても効果的。明暗部やボトムストラクチャーといった着き場ではリフト&フォールも有効で、一口サイズのミニエントで違和感を与える前にバイトを誘うことができる。
ウェイトがあり、シルエットの大きいバイブレーションでは攻略できなかったピンポイントの小場所やミノーでは攻め切れなかった水深のあるボトムを舐めるようなスローリトリーブでの使用も面白い。河川ではミノーに反応しないシーバスが多くいる中、ファーストリトリーブと強いバイブレーションでシーバスのテンションを瞬間的に上げてバイトへと持ち込むことが可能。